50代になる。なんて考えてもいなかった・・
けれども、人は平等に時を過ごす
年齢のことをいくら考えてもどうにもならない!
あとは毎日の過ごし方かたですね。
50代になって新たに始めたこともあります。
ブログのリニューアルとか
株式投資とか
なんかあちこち手を出しています。
子育ても落ち着いて…
残るはあと1人(=_=) あと一年で長い学費支払いも終わる。
賢い子どもなら・・
「お金ちょっとでいいからうちの大学にどうぞ、どうぞ」と
なるんだろうけど。
我が家の子ども3人、
「すいません、入れていただけますか?学費?
しっかりお支払いいたします!」で入ったもんだからねぇ。
3人で大学何年行ったのやら。数えないでおこう。
たぶん、ベンツ買えたね
認知症の父のことも心配だけど
わたしの時間も大切にしないと。
今のわたしに足りないものとは?
そして、相変わらず慣れない仕事は、ほんと大変。
最近、わかった。今のわたしに足りないものは、
「謙虚さ」と「素直さ」だわ。
わたしというものが確立されすぎているんだなぁ。
50代きまま女子だもん( ;∀;)
人生長かったよこれまで。
でも気をつけて、意識して、
かんばろ。と思う。
50代女子めぇのひとりごとでした。